よりマニアックなポイントをチェック!

次は『入力端子のバリエーション』。まず、『入力端子って何?』という人も少なくはないだろう。簡単に説明すると、テレビの『挿す所』。赤白黄色の3色のケーブルや、『S端子』、『D端子』と呼ばれるケーブル、最新のHDMIケーブルなど、色々な種類がある。そんな多くの種類に対応していればしているほど、手持ちの機器などが活かされることになるので、用途に合わせて複数のモニタなどを持つ必要がなくなる。特にPC用のDVIケーブルなどが接続出来ると、大きな液晶テレビが瞬く間に巨大パソコンに早変わり。動画やインターネットブラウジングに役立つことまちがいなしだ。
次は『内蔵スピーカー』。安っぽいテレビだと、スカスカした音が出ることも少なくない。テレビ番組や映画により臨場感を与えるためにも、質のいいスピーカーを搭載したテレビを買うか、いっそのこと別にスピーカー環境を揃えてしまう、というのも手だ。
最後は『遅延の有無』。これを気にする人はあまりいないと思うが、液晶テレビは『画像を綺麗にする回路』を経由して表示するために、表示が遅くなってしまうことがある。なので、タイミングがシビアなゲームなどをプレーしていると、ズレが気になってしまうことがあるのだ。コアなゲーマーの方々は、この『回路』をスルーして表示できる『ゲームモード』などが付いているものを探すことをおすすめする。
……さて、駆け足でテレビの選び方のポイントについて書いてみたが、いかがだっただろうか。他にも、メーカーならではの機能や特徴、良い点、悪い点など多種多様な魅力があると思うので、繰り返しにはなるが、今回の記事の内容を頭の片隅にでも留め、テレビ選びの参考にしてもらえると嬉しい。

自分にあったテレビは見つかったかな? +1 !

関連キーワード

関連ページ

時代は液晶テレビ!
今やブラウン管に時代は終末を迎え、テレビといえばすっかり液晶テレビが主流になった。昔に比べてもはるかに薄い薄型のモデルや、フルHD画質を超える圧倒的な美麗さが魅力の『4K』テレビなど、今や液晶テレビの技術の進歩は素晴らしい。……しかし、こうも技術のレベルが上がってくると、どれもこれも素晴らしく、どれを買っても同じじゃない? ……などと考えてしまうのも仕方がない。しかし、それはいけない! 確かに今の
液晶テレビ、どんなところに注目?
まず、個人的に液晶テレビに求める要素としては、・解像度・モードの種類・入力端子のバリエーション・内臓スピーカー・遅延の有無あたりだと思う。一つ一つを紐解いて考えていってみよう。まず、解像度。これは画面のきめ細やかさを表す。例えば『フルHD』と呼ばれている規格だと一般的に『1920x1080』の解像度を持つ。これは、横方向に1920個、縦方向に1080個の点を表示出来るということだ。地上デジタル放送
よりマニアックなポイントをチェック!
次は『入力端子のバリエーション』。まず、『入力端子って何?』という人も少なくはないだろう。簡単に説明すると、テレビの『挿す所』。赤白黄色の3色のケーブルや、『S端子』、『D端子』と呼ばれるケーブル、最新のHDMIケーブルなど、色々な種類がある。そんな多くの種類に対応していればしているほど、手持ちの機器などが活かされることになるので、用途に合わせて複数のモニタなどを持つ必要がなくなる。特にPC用のD